fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

タイトル画像作ってみた

tanabi日記

先週までの仕事の山を乗り切った達成感のせいか、週末からどうも体調振るわず色々と停滞気味です。
燃え尽き症候群的なアレです。
そんな中、絵でも描いて気分一新してみようと、タイトル画像を作ってみました。
絵で疲れた心は、絵を描いて癒す!!

絵の中にいるのは、これまで描いてきた僕のマンガのキャラ達。
賢明なる田辺ファンである皆さんには、どれも愛着ある愛しいキャラですよね?
人気キャラの総出演にさぞや狂喜乱舞していることでしょう。
目に浮かびます!!


あ、でも一人だけまだ未発表キャラがいまして、これは近いうちに報告できると思います。
なかなかのインパクトあるキャラですので、乞うご期待あれ。

| らくがき | 01:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あけおめ2010

あけおめ2010
あけまして、おめでとうございます!!

と大きい声で言うには、若干恥ずかしくなるくらいに日が経ってしまいました。

本年の抱負は「天邪鬼をしない(全力で)」です。

まぁ、更新のペースは変わらずマイペースにいこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

| らくがき | 04:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

送別会を終えて

行ってきました、陸上部じゃない僕が陸上部の送別会に。
みんな覚えててくれるかな・・・とこわごわしながら向かったんですけど、顔見るや声をかけてくれてひとまずほっとしました。みんな、さすがに20年弱の年は重ねたなってくらいには変わってたけど、でも面影は変わらず。昔のあだ名のまま楽しく懐かし話で打ち溶け合えました。

今年で退職という先生に至っては、本当に20年も経ったっけ?と思うくらい変わらなくて、見た目も声もテンションもそのまま。その上つい昨日の大会でも教え子が記録を出したとかなんとか言ってて、どんだけパワフルなんだこの先生はと改めて凄い先生だと思い知らされました。
まぁ、だからこそ↓の絵みたいなことが許されるんですけどね。(バックのおっかないのが先生。笑ってもらえてたすかった~・・・。)

井野中クエスト
僕は3才、11才、19才、22才・・・と何度も引越したせいで、いわゆる地元と呼べる土地がありません。今は親もおばあちゃんも近所に呼んじゃったし、実家だとか、田舎だとかもありません。
帰る場所が今の自宅だけという、ちょっと寂しいところもあります。
そんな事情もあって、中学~高校の多感な時代ををちょうど丸々すごした土地が、僕にとって唯一地元と言えるかなと思ってるんです。
今はもう行くこともなくなった懐かしい景色を眺め、懐かしい面々と昔話をする。ただそれだけのことが、僕にとってはとても特別な出来事で、宝物です。
先生が再び作ってくれたこの縁を、これからも大事にしていかなきゃなって心にしみた一日でした。

| らくがき | 10:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |