fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ソラトロボ・4作品一挙掲載コンプリート版発売!!

ソラトロボファンブック コンプリートコレクション (Solatorobo それからCODAへ)


というわけで、僕の漫画4作品も一挙掲載されている、コンプリート版が発売となりました!
ゲームの世界観を元に、オリジナルのジュブナイルストーリーを描かせていただいています。
ソラトロボファンの方はもちろん、これからゲームに触れる方にも楽しんでいただける話に仕上げたつもりです。
個別のファンブックは手に入らない状態が続いていたので、この機会にぜひ手にとっていただきたい!

4作はそれぞれ独立したオムニバス形式です。タイトルはこちら↓
「ソラトロボ と少年」
「ソラトロボ と紙ヒコーキ」
「ソラトロボ とホームラン」
「ソラトロボ と空と少年」
ふだんのアイドル漫画や、少年漫画とはまた違った一面を、どうぞお楽しみください!!
※各作品についての思いなど、過去の記事に詳細があります。

それにしてもこの厚さ!
さすがサイバーコネクトツーよくやった!大好き!!
IMG_4573_convert_20141103224857.jpg

| ソラトロボ | 23:03 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TNB夏のサイバーコネクトツー祭り

7月31日、サイバーコネクトツーさんからこんな本が発売になりました。
あらゆる設定資料を完全収録した「ドットハック セカイの向こうに+Versus 完全設定資料集」Amazon.co.jpで販売開始!

IMG_4001.jpg
実は僕も1点だけですがイラストを寄稿させていただいてます。
見本誌をいただいたんですけど、極厚!重い!
ゲームが一本生まれるまでには、こんなにたくさんの設計図やキャラクターカットが創り出されているんですね~。
クリエイター達の熱い想いが厚さと重さを物語っている気がします・・・ドットハックシリーズのファンのみなさんは必携の逸品でしょう!
また、ゲーム自体プレイしたことのない人でも、制作の裏側でクリエイターがどんな仕事をしているのか楽しめるんじゃないかと思います。
↓画像にリンク貼っておいたので、ポチッとどうぞ!

「ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack」完全設定資料集
「ドットハック セカイの向こうに +Versus」完全設定資料集


そして、サイバーコネクトツーさんとは「ソラトロボ」のマンガからのお付き合いになります。
ちょっと時間が経っててアマゾンの公式ショップでは売り切れてしまっていますが、僕自身とても思い入れのある作品たちです。なんとかして多くの人に手にとっていただきたい!
この作品への想いは↓こちらの記事にまとまってます
ソラトロボ・ジュブナイルシリーズ完結!!

「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック04 VERMILION
「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック04 VERMILION

「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック05 ROUGE
「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック05 ROUGE

「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック06 NERO
「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック06 NERO

「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック07 BLANCK
「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック07 BLANCK
この夏は、TNBのサイバーコネクトツー作品をみんなで楽しもうじゃないか!

| ソラトロボ | 21:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソラトロボ・ジュブナイルシリーズ完結!!

いよいよ今回で最終号となった、ソラトロボファンブック!
僕は4号からの参加で、今回の7号までの4回に渡ってマンガを描かせていただきました。
ファンブックずらり


ゲームのコミカライズというと、ゲーム内の物語をなぞったり、登場キャラのアナザーストーリーを描くとかあると思うんですが、僕が描いたのはあくまで
「ゲーム内の世界観をお借りして描いた、現代の少年の物語」です。
ゲームファンの方にはもちろん、ゲームのことをあまり良く知らない方にも楽しんでいただけるように描くのが僕の役目かなと思って描いてきました。


ソラトロボには深くて広い世界観がふんだんに用意されていたので、色んなシチュエーションで世界に触れることができました。
そのおかげで、ずっと描きたかった「少年と、ちょっと不思議な世界がつながる物語」を無理することなくソラトロボの世界にリンクできた気がしています。
僕が描いた物語は4回でしたが、機会さえあればまだまだ新たな物語が作れるでしょう。(いや…そう言いつつ毎回絞りに絞って出したわけですけども…)
それくらい、とても懐の広い世界だと思います。

どれも自信作なので、4号揃えて読んでいただけたらうれしいです。
アイドルとか( * )>ω・)ケツペロ☆とかばっかりしてるだけじゃないぞ!!ってところを見てやってくださいね。

また、このマンガを描くきっかけにもなった(詳しい経緯はこちらに切り絵画家の佐藤敦弘氏の作品や、ほかの作家さんの作品も盛りだくさんなので、ぜひ購入して読んでみてください。

購入はサイバーコネクトツーオンラインショップの他に、
コトブキヤ秋葉原館にて「CC2STORE秋葉原出張所」をオープン!
とのことなので、直接行ける方はアキバへGO!
(明日イベントがあるそうなので、ぜひこの機会に!
詳しくは→から「ソラトロボ」完全設定資料集サイン会&プレゼント抽選会

VERMILION「ソラトロボと少年」
ソラトロボ
ROUGE「ソラトロボと紙飛行機」
ソラトロボ2-5
NERO「ソラトロボとホームラン」
ソラトロボとホームラン
BLANCK「ソラトロボと空と少年」
ソラトロボ扉絵


重責から放たれた開放感と、寂しさはありますけど、
この4つの物語が描けて本当に良かった!!
ソラトロボ2-2

| ソラトロボ | 20:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT