fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【お知らせ】ブログ移動しました

長らく放置していいた当ブログですが、実は今年に入って新しいホームページを作成し、それに合わせてブログもリニューアルしました。新しい情報は以下のサイトで発信していくので、お気に入りなどされていましたら(いるかな?)お手数おかけしますが再設定していただけると嬉しいです。

新しいブログ
https://ameblo.jp/tanabi416

ホームページ
https://tanabe-yoichiro.amebaownd.com/

引き続き、よろしくお願いいたします!

| ☆マンガの日記 | 12:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう

ジャンプ+で配信中!
あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう
[前編]
https://t.co/5TxEeHLG8x
[後編]
https://t.co/cQpchmg3Yt
アイドルヲタク達の熱苦しくてうっとおしい、でもちょっと楽しそう!?な物語
いいジャン!・コメント お待ちしてます!
IMG_2767_convert_20180412002844.png

ここでは、今作を描くに至った動機や込めた思いについてまとめました。
漫画と合わせて読んでいただけたら。

最近は4コマ漫画が続いていたので、田辺ってこういう漫画も描くのか!って思われた方も多いと思います。
話は僕自身の半ドキュメンタリでもあるので、読んだら僕がどんな人間か大体分かっていただけます。冒頭の振られシーンからして体験記だし(涙)

描いたきっかけについて。
週プレ「よんぱち+」を連載しながら、ふと気付いたんです。自分はマンガ業界でおそらく一番アイドルに取材してる漫画家なんじゃないかと。ライブも公私合わせて年に50組以上は見てきました。
そんな特異な立場の自分には描くべき話があるはずだ…そんなことを考え続け、出した答えが今作です。

ドルヲタというと、ちょっとネガティブに捉えられがちで、お決まりのステレオタイプに描かれることがいまだに多いです。
でも自分が見てきたアイドル現場のヲタ達って「けっこう楽しくやってるよな!?ていうか、むしろリア充じゃね??」くらいに見えました。
いや…言い過ぎか。キモいよな(自戒)

そんな思いから、偏見も先入観もなく見てきたままのドルヲタの姿を描いたら、案外ドルヲタじゃない人達も共感してもらえるところあるんじゃないか!?と信じて描きました。なので、普段アイドルに興味持ってない人たちがどんな感想を持ったのかが一番気になるところだったりします。祈る気持ちで。

そして読切祭だというのに前後編になっててすみません。
でも僕としてはエピソード1,2くらいのつもりで、この2作で完結させるつもりはさらさらありません。きれいに完結した読切作品を期待していた方には重ねてすみません。2本ぶっこんでくれたジャンプ+編集部の懐のデカさにただただ感謝です。

とはいえ、続きを描かせてもらえるかどうかなんて決まってないので、まずは今回の2作がもっと広く、多くの方に届いてほしいなあと願うばかりです。
描きたい話が、あと5話あるんです。今んとこ。なんとか描ききりたい。

そんなわけで、アイドルに興味なくて敬遠されていたり、タイトルだけ見て避けてたりの方はどうか前編だけでも!
そして読んでみてちょっとでも心動いたよって方は、友達に薦めたり、感想をつぶやくだけでも結構なので、お力を貸していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

余談ですが、今作はアフタヌーン四季賞で準入選をいただいた「閃光ボーイズ」を下敷きに作った物語です。
紆余曲折あってジャンプ+に掲載となりましたが、あの時拾ってもらったおかげで今作があります。アフタヌーン編集部にはあらためて深く深く感謝しています。

多くの方にこの漫画が届きますように。

| ☆マンガの日記 | 00:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒業の3月

春は出会いと別れの季節・・・
とりわけ3月はお別れ、卒業がメイン。

松村香織写真集「無修正」卒業イベントより
詳細はこちらからどうぞ↓

「よんぱち+」の連載では、なるべく旬のメンバーにスポットライトをあてたいと思い、毎週テーマを設けて取材をしています。
それがここしばらくは卒業にまつわる話題がどどどっと続いて、描きながら寂しさを感じています。あらかじめ卒業が分かっていて取材をするメンバーもいれば、取材後に卒業発表のあるメンバーもいて、全員にスポットライトをあてるというわけにはいきませんが…。
C6O9GcdUsAAyQni_convert_20170331152425_201703311552438c2.jpg 
発表からようやくの、こじはる
C5FV3pyUMAAa_HS_convert_20170331152537.jpg 
レナッチーズから大島涼花(左下)
 C75ZxlbVQAAtnN4_convert_20170331152505.jpg
三銃士の西野未姫
C7B6A4SUwAAPwgj_convert_20170331152712.jpg
かつて番組共演でお世話になりました、中村麻里子
C7Mo7eUVAAAkypZ_convert_20170331152445.jpg 
橋本奈々未の卒業後、初の乃木坂46も
FullSizeRender_(5)_convert_20170331160018.jpg 
さらには次週も・・・・

この3月で6年目に突入した「よんぱち+」
おかげさまで連載自体のお別れはまだのようです。
大人になって5年以上続けたものって何かあったかなあと考えたんですが、思いつかなかったので、めざせ小学校卒業!という意気込みでもうちょっと頑張ってみます。
引き続き応援いただけましたら幸いです。


さてここからは、TNB家の話になりますが
毎月僕の頭髪回りを管理してくれていた美容師の妹が、新宿のお店を卒業しました。
美容室特有のあの面倒な会話をしなくていい、予約はLINEで言っとけばいい、あれこれ注文し放題、というあの快適な環境とお別れになってしまいました。
そんな妹から引越し先の写真が送られてきました。
IMG_0248_convert_20170331151622.jpg 
サンフランなんとかって所の近くらしいです。
なんだかあったかそう!

お別れと言うと大袈裟ですが、ふらっと寄って顔出すことはできない距離であることは確かなようです。
夢を追っての決断から、わずか一ヶ月もない間に言葉の通じない土地に単身乗り込む勇気と無謀さに、兄としてエールを送らずにいられない。
そして僕も新たな美容室と出会うために旅立たなくては…。



| ☆マンガの日記 | 01:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT