fc2ブログ

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ゾッとした朝8時の出来事

朝8時、僕がゴミ捨てに行ってる間に、「行ってきまーす」と颯爽と自転車に乗ってうちの奥さんが出勤。
ゴミ捨て場から玄関に戻る間に嫌な予感はしていた。

いやいや、まさかないよな、大丈夫大丈夫。
そう思って玄関のドアを開けてみたんですが、開かない。
いやいや、まさかでしょ。
そう思ってもう一度開けようとしてみても、開かない。

まさか的中。奥さんが鍵を掛けて出勤したもよう。

僕のこの時の格好といえば頭ボサボサで上下よれよれのスウェット、夜中仕事してたので戻って寝るところだった、ケータイもサイフもない状態。
今日はいつもより寒い、その上眠い。
この格好で一日ここで待てるか?
近所の友達の家に助けを求めに行くか・・・でもこのみっともない格好で町をウロウロしたくない・・・。


待て待て、どこかに開いてる窓があるはずだ。
そう思ってリビングの窓を見たら、ちゃんと鍵がかかってる。
黒王が窓の向こうからこっちを見て吠えてる。
お互いに「開けろ」と見つめ合うが、時間の無駄だった。

二階の窓が開いてるのを僕は知っていた。
ただし、どうやったら二階に入れるのか、見当がつかない。
他の窓も、格子がかかっていて入れない。
この危機的局面においていざ眺めてみる我が家は、鉄壁だった。
感心して気をそらしてみたが、時間の無駄だった。

黒王がもしかしたら鍵に手をかけてくれるんじゃないかと奇跡を信じて、リビングの窓越しに20分間ジェスチャーし続けること20分。
奥さんが必死の形相で自転車で帰宅。
電車に乗る前に気付いて戻ってきてくれたのだった。


起きてみてはじめて分かった、丸腰で家から放り出される恐怖。
まさに外道

| ☆マンガいがいの日記 | 16:08 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みうまんじゃなくて、みねまん!

18日は週プレと増刊号「AKB48×週刊プレイボーイ」同時発売でお祭り騒ぎです!
AKB48×週プレ

どこ開いてもAKBな週プレ。
誌面もそっくりに作られてますが、みうまんそっくりなマンガが・・・!?
みねまん!!

というわけで、描かせていただきました。
「尺が欲しい」でおなじみの峯岸みなみ原作、その名も「みねまん」です!!
峯岸みなみことみぃちゃんの、AKB48の中での立ち位置から始まり、小学生時代やデビューの経緯、そしてノースリーブスでの3人の関係など、彼女をよく知らない人でもこれさえ読めば、どこが魅力なのか分かってもらえると思います。

スケジュールがキツキツだった中、ノースリーブス全曲リピートで奮い立たせながらの作業。
歌ってるメンバーたちを思い巡らしながら、似つつかわいく仕上がるように気をつけながら作画したんですが、いかがでしょうかね?
描きやすい顔ですっかりお気に入りキャラなんですけど、ファンのみなさんに怒られやしないかガクブルしてたり・・・。


ちなみに僕のノースリーブス推し曲は断然「Girls' talk」
カップリング曲だったのでこれまでノーマークでしたけど、この機会に発見できたのが今回の仕事の一番の収穫でした。
僕のitunesにある「girl'sフォルダ」(タイトルにgirlがつく曲だけ集めてある。現在150曲強)の中でもベスト5内に入るくらいに。
いらないか、この情報。

みぃちゃんでした
また会いましょ~!

| AKB48 | 06:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

君に届かない後編

今週もなんとか〆切を死守・・・。
今週やってた原稿は事情により点描・カケアミ・ベタのオンパレードでやたらと時間のかかるものでした。
どういった事情なのかは、来週号のみうまんを見てのお楽しみということで。

さて今週のみうまん32回は、先週お送りした「君に届かない」後編です!
君に届かない後編

先週の前編を見た人たちから続々と「恐い」「気持ち悪い」「通報したほうがいい」などなど、初恋のエピソードへの反応にしてはちょっぴり似つかわしくないコメントの数々をいただきました!
そんな皆様待望の後編にして完結編!
・初めてのチョコ
・ラブレター
・紫色の初恋
と、コマを進めるごとに気持ち悪さはうなぎのぼりですが、ラストシーンはほんのり淡く切ない気持ちに・・・。
そこまでは全く共感できなかったこの初恋のエピソードの数々も、僕はここでちょっとだけ共感できたような気がします。
よくよく考えれば、初恋を経験するころの自分なんて、痛くてキモいことばっかり考えてたのかもしれません。
夜中急にふと思い出しちゃって「あ゛ーーーー」ってなるような。
でも、振り返ってみたときそういう痛い部分も含めて、青春って思うんじゃないかな。


でも、ここまでのはないよな、うん。

| みうまん | 05:08 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT