コミケ行ってきたお話とハヤシ先輩
8月も終わりが近付いてきました。
夏の終わりの風物詩といえば、山のように残された宿題。
まさに今、山のように積みあがった原稿に追われ、脂汗に次いで鼻水も溢れてきました。
風邪でしょうか?それともなにかのアレルギーでしょうか?
もう情緒も季節感もバカになった毎日です。
さて、どんなに忙しくても毎週やってくる〆切と週プレ発売日。
今回のみうまんは、先日開催されたコミケに行ってきたお話。

聞いたことはあっても行ったことのない方も多いと思います。
僕は高校生の頃以来ですが、みうちゃんは初めての事だったので、そういう方にも分かるお話になってると思います。
コミケならではのルールや言葉など、知ってる人には当たり前でも、知らない人にはまったく意味の通じないものもあって勉強になるかもしれません。
そしてコミケで人気の作家さんにも取材して語っていただいているので、ぜひコミケの(いろんな意味で)熱い部分を見届けてください!
あと、なにげにページめくってたら…

差し入れアーティストwwww
しかもカラーページで特集wwwどんな判断wwwwww
ハヤシぱいせんじゃないっすか!!!
ぱいすぇ~ん、いっつも差し入れありがとうごずぁいまぁ~す!!

さすが冠付きのコーナーを受け持つだけはある、ハヤシマサカツ氏の戦利品!
全部UFOキャッチャーなんですよ!すごい!!
夏の終わりの風物詩といえば、山のように残された宿題。
まさに今、山のように積みあがった原稿に追われ、脂汗に次いで鼻水も溢れてきました。
風邪でしょうか?それともなにかのアレルギーでしょうか?
もう情緒も季節感もバカになった毎日です。
さて、どんなに忙しくても毎週やってくる〆切と週プレ発売日。
今回のみうまんは、先日開催されたコミケに行ってきたお話。

聞いたことはあっても行ったことのない方も多いと思います。
僕は高校生の頃以来ですが、みうちゃんは初めての事だったので、そういう方にも分かるお話になってると思います。
コミケならではのルールや言葉など、知ってる人には当たり前でも、知らない人にはまったく意味の通じないものもあって勉強になるかもしれません。
そしてコミケで人気の作家さんにも取材して語っていただいているので、ぜひコミケの(いろんな意味で)熱い部分を見届けてください!
あと、なにげにページめくってたら…

差し入れアーティストwwww
しかもカラーページで特集wwwどんな判断wwwwww
ハヤシぱいせんじゃないっすか!!!
ぱいすぇ~ん、いっつも差し入れありがとうごずぁいまぁ~す!!

さすが冠付きのコーナーを受け持つだけはある、ハヤシマサカツ氏の戦利品!
全部UFOキャッチャーなんですよ!すごい!!
| みうまん | 00:12 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑