fc2ブログ

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ソラトロボはじめました

「ソラトロボ」は昨年発売されたDSのゲームソフトで、
イヌヒト、ネコヒトと呼ばれる種族が暮らす世界で、ロボットを操って戦うアクションゲームです。
前作のテイルコンチェルトから10年、発売から1年経った今でも関連グッズや書籍などが作られるなど、根強くファンに支えられているシリーズでもあります。

そして今回、縁あって
「Solatorobo それからCODAへ」 ファンブック VERMILION
にて、僕もマンガを描かせていただくこととなりました。
ソラトロボ
「ソラトロボと少年」

縁あって、と書きましたがいきさつはこうです。
・開発会社であるサイバーコネクトツーの名物社長ぴろしこと松山社長が、この本を作るためにツイッターでマンガ家募集を呼びかける。
・ソラトロボファンの元同僚、友人の佐藤氏が、それを見て「田辺さんにピッタリだ!!」と思いつく。
・僕のところに「推薦してみてもいいですか?」と佐藤氏からメールが届き、よくわからないまま返事「いいよー」
・本当に掲載することが決まる「まじかwwwやべえw」

なんといっても一番驚いたのは僕です。
なにせソラトロボのゲームを持ってない上に、どんな話かもしらなかったわけで。
決まるやいなや、ゲームの世界観を調べるところから始まって、プレイして、自分ならどんな形でマンガにしたら楽しんでもらえるだろうか?と頭をひねり………

やはり、根強いファンの方々には設定や細かなニュアンスなど、いじられたくない部分もあるだろうし。
にわかが描いたコミカライズなんて、しょせん底の浅さが見えてしまうだろうし。
そう考えると、僕が出来るのはこういうことだろう、という考えのもと出した答えが

「ソラトロボの壮大なファンタジーの世界観を、
ソラトロボを知らない現代の少年の視点でふれてみる」

かねてから描きたいと思っていたジュブナイルの物語の中にソラトロボの世界観をちょっとだけ拝借して
「現代を舞台にした少年の物語を楽しんでもらいつつ、ゲームの世界観も知ってもらえるマンガ」
に仕上げてみたつもりです。
当然ながら、ソラトロボの世界をよく知ってる方々も熱くなってもらえるんじゃないかと、自負できる自信作です。

「みうまん」とも「和ん田~さん」ともちがう、手塚賞デビュー以来の久々の正統派ジュブナイルマンガでもあり少し照れくさいところもあるのですが、読んでみていただけると嬉しいです。

レッド

見上げた先に

掴む!!

いやいや、ロボットは描くのにエネルギーがいりますね。
今後も隔月で発行されるファンブックに計4回の掲載を予定しています。
既に次回分を描き終わり、3話目のネームに取り組み始めているところです。
各話オムニバスで繋がりはないですが、どれもソラトロボにまつわる心温まる少年物語です。
ぜひ、最後までお付き合いください。

購入はサイバーコネクトツーオンラインショップのみでの専売になっています。
少々値も張るのですが、僕以外にも愛情のこもった作家さん達の作品が多数掲載していますので、ぜひこの機会に。
もちろんゲームも発売中、先にマンガから入ってみても楽しめると思いますよ!

Solatorobo~それからCODAへ~(通常版) 特典 予約特典・スペシャルDVD「Soratorobo Prelude Disc」付きSolatorobo~それからCODAへ~(通常版) 特典 予約特典・スペシャルDVD「Soratorobo Prelude Disc」付き
(2010/10/28)
Nintendo DS

商品詳細を見る

| ソラトロボ | 23:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みうまんは2度終わる

師走になると年末進行というナゾの忙しさに追い立てられるのがマンガ家というお仕事。
でも実際は忘年会に行く為のやりくりでてんてこ舞いになってる…のは、きっと気のせいです。

週プレ最新号では、先日行われた「みうまん大葬祭」の模様。
イベントの詳しい記事はこちらからどうぞ
つるこが大爆笑してたから何かと思えば・・・・身内を弄ぶ週プレの悪いクセが!!

みうまん大葬祭

コミックスには、ページ数の都合で掲載しきれないものがあるんですけど、
雑誌掲載時の最終回までを収録しようとすると発売時期に間に合わないという事情もあります。
といったわけで、今回のエピソードがみうまん2巻に掲載される最後のエピソードで、コミックス内での最終回になります。
(「前もって計画的にやっておけよ!」…いやいやこのgdgdがみうまんクオリティ)
だからみうまんには、コミックスと雑誌とで最終回が2度訪れるのです。
(次週からの分は……陽の目を見る日が来るだろうか…?)

1回目の最終回ごらんあれ!

| みうまん | 02:35 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイキョージャンプの和ん田~さん!!

わんだーさん4話

ついに来たよ発売日!
サイキョージャンプが、月刊誌になって新創刊!!
人気漫画のスピンオフ満載!
付録も特盛り!
なにより、あの、超おもしろマンガまたまた登場の
「おしえて!ふれん道 和ん田~さん」

3話目になる今回は新キャラ登場!
狼ヘアーがトレードマーク、一匹狼の少年「大神うるふ」
この最強不良少年を、わんだーさんはどうやって友達にしてしまうのか!?
最強ジャンプにしてはガチなケンカマンガになってて、今回は熱いぜ!!

新創刊で雑誌も気合入ってるから、手にとってどんなもんか見てもいいんじゃないかしら。
(ここだけの話、ゴールデンでCM流したり、付録つけまくって超お金かかっててお買い得なんだぞ!!)
ちょっと一息わんだーさん
ここで一句!

付録つき
重くてかさばる?
ならアマゾン!

| 和ん田~さん | 21:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |