ソラトロボ・ジュブナイルシリーズ完結!!
いよいよ今回で最終号となった、ソラトロボファンブック!
僕は4号からの参加で、今回の7号までの4回に渡ってマンガを描かせていただきました。

ゲームのコミカライズというと、ゲーム内の物語をなぞったり、登場キャラのアナザーストーリーを描くとかあると思うんですが、僕が描いたのはあくまで
「ゲーム内の世界観をお借りして描いた、現代の少年の物語」です。
ゲームファンの方にはもちろん、ゲームのことをあまり良く知らない方にも楽しんでいただけるように描くのが僕の役目かなと思って描いてきました。
ソラトロボには深くて広い世界観がふんだんに用意されていたので、色んなシチュエーションで世界に触れることができました。
そのおかげで、ずっと描きたかった「少年と、ちょっと不思議な世界がつながる物語」を無理することなくソラトロボの世界にリンクできた気がしています。
僕が描いた物語は4回でしたが、機会さえあればまだまだ新たな物語が作れるでしょう。(いや…そう言いつつ毎回絞りに絞って出したわけですけども…)
それくらい、とても懐の広い世界だと思います。
どれも自信作なので、4号揃えて読んでいただけたらうれしいです。
アイドルとか( * )>ω・)ケツペロ☆とかばっかりしてるだけじゃないぞ!!ってところを見てやってくださいね。
また、このマンガを描くきっかけにもなった(詳しい経緯はこちらに)切り絵画家の佐藤敦弘氏の作品や、ほかの作家さんの作品も盛りだくさんなので、ぜひ購入して読んでみてください。
購入はサイバーコネクトツーオンラインショップの他に、
コトブキヤ秋葉原館にて「CC2STORE秋葉原出張所」をオープン!
とのことなので、直接行ける方はアキバへGO!
(明日イベントがあるそうなので、ぜひこの機会に!
詳しくは→から「ソラトロボ」完全設定資料集サイン会&プレゼント抽選会)
VERMILION「ソラトロボと少年」

ROUGE「ソラトロボと紙飛行機」

NERO「ソラトロボとホームラン」

BLANCK「ソラトロボと空と少年」

重責から放たれた開放感と、寂しさはありますけど、
この4つの物語が描けて本当に良かった!!
僕は4号からの参加で、今回の7号までの4回に渡ってマンガを描かせていただきました。

ゲームのコミカライズというと、ゲーム内の物語をなぞったり、登場キャラのアナザーストーリーを描くとかあると思うんですが、僕が描いたのはあくまで
「ゲーム内の世界観をお借りして描いた、現代の少年の物語」です。
ゲームファンの方にはもちろん、ゲームのことをあまり良く知らない方にも楽しんでいただけるように描くのが僕の役目かなと思って描いてきました。
ソラトロボには深くて広い世界観がふんだんに用意されていたので、色んなシチュエーションで世界に触れることができました。
そのおかげで、ずっと描きたかった「少年と、ちょっと不思議な世界がつながる物語」を無理することなくソラトロボの世界にリンクできた気がしています。
僕が描いた物語は4回でしたが、機会さえあればまだまだ新たな物語が作れるでしょう。(いや…そう言いつつ毎回絞りに絞って出したわけですけども…)
それくらい、とても懐の広い世界だと思います。
どれも自信作なので、4号揃えて読んでいただけたらうれしいです。
アイドルとか( * )>ω・)ケツペロ☆とかばっかりしてるだけじゃないぞ!!ってところを見てやってくださいね。
また、このマンガを描くきっかけにもなった(詳しい経緯はこちらに)切り絵画家の佐藤敦弘氏の作品や、ほかの作家さんの作品も盛りだくさんなので、ぜひ購入して読んでみてください。
購入はサイバーコネクトツーオンラインショップの他に、
コトブキヤ秋葉原館にて「CC2STORE秋葉原出張所」をオープン!
とのことなので、直接行ける方はアキバへGO!
(明日イベントがあるそうなので、ぜひこの機会に!
詳しくは→から「ソラトロボ」完全設定資料集サイン会&プレゼント抽選会)
VERMILION「ソラトロボと少年」

ROUGE「ソラトロボと紙飛行機」

NERO「ソラトロボとホームラン」

BLANCK「ソラトロボと空と少年」

重責から放たれた開放感と、寂しさはありますけど、
この4つの物語が描けて本当に良かった!!

| ソラトロボ | 20:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑