fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2012年ふりかえり【長文注意】

2012

早いもので今年ももう締めくくり。
ですが僕の仕事の方は相変わらずいっぱいいっぱいで
仕事納めは31日、仕事始めは1日、という
どうにも締まらない年越しになりそうです。

そんな、余裕など微塵もない中ふと今年を振り返ってみたら
あっという間に感じた一年だけど、色々とありました。
書き起こしたら長くなったので、お時間あるときにご覧ください。


~和ん田~さんについて~
ジャンプでデビューした僕が、15年の時を経て初めてジャンプコミックスを出せたのはとても大きな出来事で、続けてきたことの意義を感じました。
毎月、次のことなど考えずその時面白いと思ったものを詰め込んで作るようにしてたんですが、物語が破綻することなく理想的な最終回を迎えることができたのは幸せでした。
現在2巻(40P超の読切を追加して2月に発売予定)の作業まっただ中です。
この件については、またあらためて描くつもりですので、お楽しみにしてください。

~ソラトロボについて~
ソラトロボのシリーズは、僕にとって新しいチャレンジのひとつでした。
ギャグ漫画と4コマばかり描いていて自分でも忘れてましたが、実はノスタルジックな少年ファンタジーものも大好きなんです。
絵のタッチなどはなるべくシンプルにして、物語を読んでいただけるように配慮しました。
まだまだこの方面は勉強不足な面もあって、理想の完成度には至ってないところもあるかもしれません。
ですが、今後もこういった物語をちゃんと描いていこうと思っていて、来年以降も挑戦を続けたいと思っています。
とてもとても、思い入れの深い作品たちになりました。
ぜひゲームと共に、手にとって読んでいただけたらと思います。

~さしこ+、水着サプライズ~
水着サプライズのマンガは毎年描いてきましたが、3月から週プレ本誌で公式にAKB48の連載を持つことになり、ようやく「ああ、この人が描いてたのか」と思われたかもしれんません。
毎週のように色んな事の起きるグループなので覚悟はしてましたが、それ以上に波瀾万丈、臨機応変が当たり前の連載です。
大変ですが、1本の4コママンガがきっかけでその子のファンが増えるかもしれない・・・と思うと、1本足りとも手を抜けません。
来年も振りまわされるんでしょうが、天職と思って楽しんでいこうと思います。

~SKEハウス、かおたん星人などなど…~
昨年暮れから始まったAKBグループのgoogle+通称ぐぐたす。
完全に傍観者として楽しんでいたんですけど、「ゆかいなゆかいなSKEハウス」を描いて以来、傍観者ではいられない状況になりました。
最近でこそちょっと滞りがちになってますが、おそらくとんでもない時間をぐぐたすに捧げていますwもうプライベートも仕事も関係なく。
毎日更新というのは、なにより自分が楽しんでるのもあるけど「常にネタを探してマンガに落としこむ」ことの練習にもなってて自分との戦いのつもりでやってます。
もう本当にネタもなくなってきたけど、これからもやめるつもりはないので気長にお付き合いいただければと思います。

~そのほか~
部屋でマンガの事ばかり考えていると気が滅入ってしまうので、たまに友人と会って話すのが今の僕の栄養源になってます。
そんな理由もあって始めた「田辺グータン」と称して3人集まってトークする会。
今年は忙しくてあまり実現できず、本家の番組も終わってしまって行き場を失いつつあります。
メンツが揃ってもスケジュールを待ってもらってる間に疎遠になったり本末転倒なので、来年はすこしやり方を考えようかなあ。
いろんな方と話をしたり、コメントをいただいたりしましたが、そのひとつひとつが創作の源です。
ご縁のあったみなさんに、感謝しています。


長々と散文を失礼しました。ちょっと眠くてまとまりが無いんですが、今年の仕事をざっと振り返ってみました。
底をつくまでやりきった感がありますが・・・
AKBやももクロが第2章に突入したように、僕も第2章という気持ちで
新たな目標に向けて挑戦を続けたいと思います。
(まずは年始すぐの〆切を乗りきれるかどうか…)

この一年、応援ありがとうございました。
みなさん良いお年を!!
来年もヨロシク( * )>ω・)ケツペロ☆

| ☆マンガいがいの日記 | 00:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://tanabi.blog42.fc2.com/tb.php/528-aae59a8a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT